石像 猫に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 贅沢な石像 猫
バリ猫の石像のレビューは!?
40代 女性さん
残念ながら・・・。我が家に届いた子は顔半分に多分元々だろうと思われる汚れ??がかなり目立ち&おひげのあたりが欠けて?傷?があるものが届いてしまいました。お店のページでは全く顔のアップに、そのようなものがないので・・・私にあたりが悪いものが届いたんでしょう・・・。やはり顔部分に目立つものがあると・・・少々気分が悪いです。売り切れなのでしょうがないので、これも「あじのうち」と思うことにしますが・・・。お店の方には顔部分に欠陥があるものは販売してほしくないです。猫の顔の表情も雰囲気も凄い良いものだけに残念です。
年齢不詳さん
庭の池に浮かべるものを探していてフローティングフラワーが目にとまり、バリ製品に着目しました。 バリの石造のことをよく知らなかったのですが、御地蔵さんのような表情がとても素敵でバリニーズカップルを一つ買ってみました。 本物を手にした感想・・小さくても重みがあり大理石とは違うやさしい質感がとても気に入りました。 となると気になっていた猫の方もお庭に一つ欲しくなって・・ で、バリ猫を購入した次第であります。 ほんとにかわいい。 日本のキャラクターのかわいいではないんですがその方が大人っぽくてエキゾチックに感じます。 パラス石で猫を探しましたが2,3点しかありませんね。 中ではこちらが1番かわいい。 2点並べたらエジプトっぽい? しかしパラス石(砂岩)はカビ・苔が生えやすく寒さにも弱いらしいです。 そこで石のコーティング剤を購入致しました。 コーティング剤は簡単に分けると水性と油性があります。 水性は揮発性のような臭いもなく室内でも簡単塗布でき素人にも簡単に扱えます。 多分ですが、油性はニスでいうツヤありタイプだと思われます。 色が濃くなるとか2度塗りするとツヤ感が増すと書かれてあるので・・。 油性で実験結果15年経過しても石(記念碑?)がキレイな状態を保っていたというのもありましたが、 基本メーカー側からは水性も油性も屋外での壁の耐久性が5年、後は塗り替えて下さいということでした。 油性と思われる「クレストン」と水性の「ストーンシーラーゴールド」と迷いましたが素材の風合いも変わらないという「ストーンシーラーゴールド」を選びました。 「クレストン」はどうなのか知りませんが、確かに「ストーンシーラーゴールド」は素材の風合いも変わりません。 ちょっと高いのですが小さいサイズで送料コミコミ5千円弱。 …あれから5ヶ月経ちましたが「ストーンシーラーゴールド」のおかげかキレイです。水がはじいているいる感じです。