窓用クリーナー ケルヒャー wv75に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 窓用クリーナー ケルヒャー wv75とは?ここでチェック
【送料無料】ケルヒャー窓用クリーナー WV 75 plus [WV75plus]のレビューは!?
年齢不詳さん
今まで窓拭き道具ジプシーしていました。 高圧洗浄機を使っても汚れが飛び散ってだめ。 ワイパーも水の痕がつく。 手拭きで科学クロス使ってもたいして綺麗にならないで、時間ばかりかかる。 ところがこのクリーナーは今まで使ったその道具よりも綺麗な仕上がり&短時間で窓拭き終了できました。 楽しくてしかたなかったです! 本気でオススメ!
30代 男性さん
大掃除用に購入!すごいですふき取り能力と多少の汚れなら吸い取ってくれます。年末の窓ふき掃除係なのでこれで肩が痛くなることも無くなりそうです。洗面所の鏡等もタオルなどで拭くと繊維が付着したりしましたが何も気にせずふき取れます。後はバッテリーが取り外せて予備バッテリー付でこの価格なら間違いない商品ですね!
30代 男性さん
祖母へプレゼントで買いました。 まだコツが掴めないらしくスジが残るみたいです。
50代 女性さん
さんざん悩みました。マイナス面のレビューもしっかり読みました。でもやっぱり欲しくて購入。送料込みでお安かったですし。結果、大正解でした!何しろ力が要らないから楽チン!ガラス拭きって結構意地になって拭いていると肩やら背中やら痛くなってきて終わった後想像以上にぐったり疲れるのですが、こちらはまるで無し!しかも拭き残しもさほどなく筋も気にならず大変綺麗になります。隅とか四角の方はコツをつかめばできますし、残って気になるところはマイクロファイバーの窓ガラス専用雑巾でちょちょっと拭けば、まあびっくり綺麗! 気にしない方はそのまんまでも十分綺麗かと。 今まで苦痛だった窓ガラス掃除がこんなに楽な気分でできるなんてそれだけでもう満足です。充電池の寿命を考えてもう一つ買っておこうかと思うくらい気に入りました。難を言えば拭くときに使うマイクロファイバーがちょい横方向にずれるのを改良したいかな。きつく留めれば大丈夫なのかも?後、ゴムの部分がどのくらい持つのかも心配ですが、まあとにかく、私個人では数回使えばもう元は取れるくらいに楽に感じます。
40代 男性さん
のかなと思い購入しました。かっこは、いいけどうなるかたのしみ
50代 男性さん
冬になると、毎朝しないといけない仕事が、窓の結露とりです。 以前に使っていたものは、よくある取っ手のところに水が溜ってゆく アナログなものでしたが、 これが来てからは、時間も短縮でき、楽ちんです。
年齢不詳さん
妻が毎朝結露拭きしていて、あまりにも大変そうなので購入。 ブレードを早く動かし過ぎると、水滴が垂れてしまい吸い込めないので、ややゆっくり動かさなければなりません。そのため1回の充電で20分の稼働時間では、ちょっと短くて掃除途中に電池切れになってしまうことも・・・。 水タンク容量もあまり大きくないのですぐに満水になり、そのまま気付かずに使っていると空気の吐き出し口から水が一緒に漏れ出て来ますので、こまめに水を捨てておく必要があります。 とは言え、雑巾で窓の結露拭きをするよりも早くきれいに作業できるそうです。妻や娘の評価は3〜4でしたが、電池の稼動時間とタンク容量は商品改良して欲しい点ですね。
40代 女性さん
長年悩まされていた、窓の結露対策に購入。 クリーナーとしては使っていませんが毎朝、大活躍してくれます。 窓枠にたまる水滴もスッキリ吸い取ってくれますし、多少の汚れなら水拭きして吸い込めば綺麗になります。 男心?をくすぐるらしく、雑巾では掃除をしてくれなかった主人が この商品を使っての掃除はしてくれるのが不思議。 ●気になる点● タンクの容量が少ないので、使用中に水を捨てなければならない。 充電に時間がかかるので、アダプターを使うこともできる仕様にしてほしい。 綺麗に水滴を吸い込むには、多少の馴れ(コツ)が必要。 使用中の音が、多少大きいかな? 付属のパーツは、ほとんど使わないため 私はちょっと高価に感じるのは仕方ないかな?
年齢不詳さん
さっそくマンションのベランダ側大窓の掃除に使用しました。10月の台風の後、外側はひどい汚れでしたが、専用クリーナーを使うとひと拭きで汚れが浮き上がりました。肝心のバキューム作業も、窓枠部分にもゴムワイパーがしっかりフィットして汚水を一発で吸い取るので、従前のバケツ、ワイパー、雑巾併用の窓拭きにくらべて所要時間5分の1以下くらいで、手を汚すことなく完了したので良かったです。使わないときの収納がしっくりいかないので星4つ。
40代 男性さん
CMで見て以来、ずっと気になっていました。 最近、部屋の結露が発生するようになり、これはもう購入するしかない!と。 早速リビングの窓(かなり大きい・6枚)の結露を吸ってみると…。 わー、すっごい!しずくが垂れることなく、吸い込まれます。 音も思っていたほど大きくなくていいです(掃除機より全然小さい)。 大きさと重さは若干あるように思いますが、許容範囲かなと。 あっというまに作業完了! タンクの満水ラインの少し下まで入ってました。 充電池の持つ時間と、タンクの容量を考えると、大きな家では物足りないかも? まぁわが家は小さなマンションなので大丈夫ですけど(爆)。 あと、タンクがカートリッジ式でなく、本体と一体で、小さな穴からの 排水がちょっと面倒+内部の掃除が不安…かな? それから、慣れればどうってことなのかもしれませんが、窓の下のほうは ちょっと作業しにくかったです。 わが家としては結露対策で購入したので、商品的には満足です☆ 年末の大掃除にも活躍してくれたら、言うことなし!ですね♪
30代 男性さん
想像以上に結露がとれました。 ただやっぱりタンクが小さいです。
年齢不詳さん
ずっと欲しくて欲しくて迷ってましたが買ってよかったです。
年齢不詳さん
窓掃除がとても楽になります。 また、結露した窓の水滴を取るのにも便利。
年齢不詳さん
今回窓掃除というより結露対策で購入させてもらいました。 家電芸人さんがテレビで紹介していたとか母から結露とりにいいよ〜とすすめられて購入決定! 毎日毎日冷たい結露を雑巾で拭いては絞りを繰り返してた毎日が何だったのでしょ?と思うほど気持ちいくらいに綺麗にすえます、逆に結露とりが楽しいくらい(笑) 2時間の充電で20分くらい使用可能だそうですが窓4枚翌日1枚で充電切れでした。 吸いとった結露も窓1枚半で満水になります 下のほうが吸いずらく横にしたらモーターから水が噴き出したりとちょっと故障が心配です 結露を吸いとるようになってから結露のわきかたも気のせいか減ってきたような気もします! 結露対策にオススメの1品です!
40代 女性さん
毎日の結露とりが楽になればと購入。すごく綺麗に水分がとれます。ただタンクが100しか入らないので我が家の大きな窓では2回捨てないといけませんでした。一回の充電で20分は十分でした。