アクアゼオに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > アクアゼオ最前線
アクアゼオ 30g(ゼオライト商品は大変安全です。涙やけ、よだれ焼け、散歩帰りの足、肛門ケア、シャンプーに、消臭・除菌・有害物質の吸着に天然素材を原料としたもので、安心してご使用いただけます。のレビューは!?
年齢不詳さん
プードル2頭の歯磨きに買ってみました。使い方がよくわからないので、歯石はネット上に上がっている画像の様にはとれないなすが、確かに口臭は激減しました。 ただまだ歯茎からの出血があるので、歯磨きを嫌がりますが、良くなると信じて出血しなくなるように磨き続けて行きたいと思います。
年齢不詳さん
汚れを吸着してくれると言うゼオライト!歯石も取れるとの事なので、それならば便器の黄ばみ・尿石だって落とせるに違いないっと思い、トイレ掃除にしようしています。まだ購入したばかりで解りませんが、結果が楽しみ♪です。色々な用途に使えそうで我が家では大活躍しそうです。 ■追記■ どうしても消えない汚れ…漂白剤を使用しても取れなかったので、これを汚れに吹きかけてゴシゴシ擦ったら、なっなんとめっちゃ薄くなりましたw@0@w これは驚きです!漂白剤に漬け置き後にゴシゴシ擦っても全く消えなかったしみ汚れ・・・これで解決しましたよ。
年齢不詳さん
用途にあわせて色々使えるのが良いです。半信半疑で購入しましたが、ホワイトの毛色の除染、歯石取りは本当に効果ありです。
60代 女性さん
愛犬が脇を掻くようになったので ゼオライトがいいと聞き、購入しました。スプレーして拭いてやっています。 まだ始めたばかりで効果のほどはわかりません。
40代 女性さん
犬が嫌がったというレビューがあったのでまず自分で舐めてみたところやや苦味を感じました。これで週に3〜4回歯みがきをしましたが歯石は思うように取れません。もうしばらく続けてみようと思います。
年齢不詳さん
まだ、届いたばかりなのですが。 友人が使用して、効果があったと言う事なので、購入しました。
年齢不詳さん
お友達が大絶賛していたので、歯磨き苦手なうちの子ですが試してみることに。 歯石がこべりついているのである程度拭いてから爪でひっかいてみるとポロっととれました。 あまりしつこくすると嫌がるのでまずは1本だけ。 思ったより簡単にきれいになりそうなので、続けられそうです。
50代 男性さん
ゼオカル21と一緒に使っています。3回歯みがきしましたが黄ばみ全部は落ちていません。 少しづつは綺麗になっていますので、使い続けたいと思います。
40代 女性さん
歯周病がひどくて歯が自然に抜けてしまうプードルに使用しています。 ゼオカルPHと一緒に購入しました。 歯を見せてくれないのでよく磨けないのですが、それでも今までより歯ブラシが茶色く汚れます。 落ちている感覚があります。症状がかなり進んでしまっているので劇的によくなったとは言えませんが、普通の歯磨きでは落ちない汚れはかなり改善されているふうにみえます。 これからも続けていきます。 もっと早く出会いたかった商品です
年齢不詳さん
愛犬の歯みがき用として、ゼオカルphと一緒に購入しました。 使い始めて、最初は暴れましたが徐々に慣れてきて、今は大人しく歯みがきしてます。 ゼオカルphは毎日、アクアゼオをゼオカルphで混ぜたペーストは2日に1回歯みがきをして、1週間、、、 今日奥歯の大きな歯石が取れました! すぐに効果はありませんでしたが、しばらく続けてみようと思います。 215175-20141019-0138388226
40代 女性さん
愛犬の口臭が気になりネットで検索したところこちらの商品を知りました。期待して使ってみたいです。発送も早くて助かりました(*^_^*)
年齢不詳さん
口コミが素晴らしいので愛犬用に購入。人にも使えるとあるので人間が歯磨きに使ったら口の粘膜がピリピリ(笑)でも歯はキュッとしました!もっと使い方の説明書があると嬉しいので☆4つ。人にも使えるのわかってたら100g欲しかったです!またよろしくお願いします!
30代 女性さん
歯磨き用として購入しました。 使用一日目で匂いはしなくなりました。歯石はまだとれてませんが、続けてみたいと思います。 ただ愛犬3匹とも味はおいしくないらしく、素直に磨かせてもらえません
年齢不詳さん
使用したとたんに口臭がなくなりました。歯石はまだ取れませんがいい商品だと思います。ただ味がまずいみたいで歯磨き嫌いではないうちのワンコが首を振って嫌がります。普通のデンタルペーストと混ぜて使用しています。
年齢不詳さん
ゼオカルphで薄めたものを歯ブラシにつけてみがいてみました。もともと歯石はあまりついていかなかったのですが、明らかに歯が白くなった気がします。嫌がることもなく普通の歯磨きと同じようにさせてくれました。仕上げにゼオカルphをひと吹きしてみました。これからも継続していこうと思います。