四国八十八ヶ所に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 四国八十八ヶ所で悩む方必見
開創千二百年対応大型御影帳<四国八十八ヶ所霊場用>「通常の御影と千二百年記念御影の両方をお納めして頂けます」四国霊場開創千二百年記念に対応していますのレビューは!?
年齢不詳さん
こちらの商品は、見た瞬間「欲しい!」って即決! 届いてみて期待以上だったので大満足! 使ってみてキレイに収まるし、とても気に入って お友達にも次々勧めています。 また、こちらのショップさんはとても良心的で巡礼品はこちらで、って決めてます。
40代 女性さん
1200年記念の赤い御影も一緒に入れることが出来るのは、他に見当たらなかったのでこちらを購入しました。 きれいに収めれるので買ってよかったです。
50代 男性さん
御影が2体納めることができるため購入しました。今月末からのお遍路さんに使いたいと思います。前回のときは、従来の御影様でしたので、楽しみです。
年齢不詳さん
御影が1ヶ寺に2枚入る物は、どこを探してもこの商品しか見当たらず選ぶ余地もなく購入しましたが、お寺のカラー写真も入っており、かなり満足しています。
50代 女性さん
お寺の写真もあり、御影も記念御影も綺麗に整理できるので気に入ってます。
40代 男性さん
本日届きました。 早速、御影および千二百年記念御影を収めます。 今まで貯まった御影をどう保存したら良いか、悩んでいて、これを知り、購入に至りました。 これはもう、大人のトレカホルダーです。御影を入れるほどにワクワク。30枚程のペアの御影を収めて、ニンマリ。まだまだ、いっぱい集めなければならないことを知り、ガックリ。 紅白の2種の御影の対比、およびその下の巡拝処のカラー画像のレイアウトが素晴らしい。 特に巡拝処の画像を見ると、「そうそう、こんな本堂だった、山門だった。」から初まり、そのときの思いが一瞬にして蘇り、その道中のキツさ、とてもキツくて参拝どころではなくお経を読むので精一杯だったなあとか、この時は雨が降って大変だった、いやここは意外と楽だったなあ、この後、泊まった民宿で良くして貰ったなあ、等ゝお遍路の思い出が蘇り、いつまでも眺めてしまう御影帳です。 残念なのは千二百年記念御影を収めるのところに各札所の御詠歌が書いてあって、御影を収めると隠れてしまうこと。横の空白に、小さくなっても良いから、書いて貰ったら良かったなあ。 そして最大の難点は各巡拝処のカラー画像の色味がケバいこと。いかにもデジタル印刷。印画紙にインクジェットプリントと思しき画像が、少し安っぽいかなあ。自宅のPCとプリンタで作れそうな感じが、残念です。オフセット印刷でもう少し落ち着いた色味であったならばなあ。デジカメプリント世代は何とも思わないのかもしれませんが、フィルムカメラユーザーには、「この色味は無いでしょう!」とい言いたげな感じ。印刷関係にこだわりのある人は現物を確認して購入されたほうがいいかもしれません。 私の判断としては、75点の採点です。 ここ1〜2年の千二百年記念という製品寿命の短さという観点からでは、印画紙+インクジェットプリントも致し方ないのでしょうけど。 それでも、これは、私の一生ものの宝物には間違いありません。 これを作ってくれた伊予鉄不動産株式会社 順拝用品課に感謝です。 買って損は無いでしょう。
年齢不詳さん
四国霊場会創1200年ということで、御影が2体頂けるのですが、 店頭で探しても、どの御影帳も1体のみお納めできるタイプのものしかありませんでした。 こちらは2体とも一緒に入れられるので良かったです。
年齢不詳さん
1200年記念の御影と通常の御影の両方を並べて納められます。
年齢不詳さん
御影をいれなくても中に写真などが記載されていて見ているだけでも満足です。思ったより薄くてよかったです
40代 男性さん
1つ他のタイプのを持っているのですが、 2巡目で1200年記念の御影もあるので記念にもなるし購入してみました。 1巡目の時にカラーの御影があるので、記念のじゃなくても使えるしこれはいいと思いました。
年齢不詳さん
二度目の購入です。本当に使いやすい御影帳です。1200年記念の期間には、とても便利です。
30代 女性さん
大切な御影をどうやって保管すれば良いかと色々考えた末に、1200年記念に巡礼するので、やはり記念の商品で揃えた方が良いだろうとこの帳面を購入しました。 とても気に入ってます。
年齢不詳さん
コンパクトサイズと悩んだが大判にして良かった。 希望を言えば同じシリーズで別格バージョンも欲しかった。
50代 男性さん
千二百年の記念の御影にも対応してあるのできれいに整理していけます わたくしの場合1番札所で千二百年の記念の御影をいただいてないことに 気づきましたよかったです
50代 女性さん
記念の御影も納められるし、記念御影が納められなくってもご詠歌が書いてあるので、違和感もないので良かった。